02.02.16:08
|
03.16.22:26
所属の各員においては日々鍛錬のことと思う
早速だが本年最初の作戦行動を発令する -------------------------------------------------------------------------------- 決行日時 : 2008.03.23 9:30 集合場所 : 秋田ベース (遅刻厳禁) 戦闘区域は「シーサイド・フォレスト」 (仮称)と成る見込み -------------------------------------------------------------------------------- なお今回の作戦行動は 本年最初の訓練行動である 所属の各員は奮って参加いただきたい 一応チーム分け用のテープとホイッスルは管理人が用意した 各自弾薬ならびに当日のレーションの用意を忘れないように なお例によって不明な点は某A氏に確認のこと また参加希望者はできればこのブログのコメント欄に 参加表明 をしていただきたい 以上をもって通信を終了する 質問は受け付けない 各員の健闘を祈る PR
|
11.02.17:58
現地のA氏より状況報告があったので転載する
11月3日(土) グリランヒル ピンポイント予想 時間 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時 天気 弱雨 弱雨 曇り 曇り 曇り 弱雨 弱雨 弱雨 気温(℃) 12 13 13 15 15 14 12 13 湿度(%) 64 62 62 58 64 68 68 74 降水量 0 0 0 0 0 0 0 1 ※注意事項 小雨程度かと思われるが、かなり寒いと予想されるので各自防寒具、河童を要持参すること。 ハンドガン戦は ホント o(゚Д゚)っ モムーリ! 小銃がメインとなるので、充電を怠らないこと。 雨の日はハマル可能性があるので注意すること。 少々の雨で弱音を吐かないこと。 弾,レーションは各自要持参。 以上 (報告A) 今回K少佐は県南地区防衛の為の バリケード設置工事 という重要な後方任務があるため参加できない模様wwww あえていおう ザマイwwwwwwww健闘を祈る |
10.31.11:36
|
10.27.16:04
現地のA氏より状況報告があったので転載する
2007.10.28 本部集合時刻 9:30 戦闘開始時刻 10:30 戦闘終了時刻 15:30 現地の空模様 時間 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時 天気 曇 晴 晴 晴 晴 晴 晴 晴 気温 12℃ 9℃ 8℃ 16℃ 20℃ 19℃ 14℃ 12℃ 湿度 68% 72% 72% 62% 52% 60% 66% 70% 降水量 0mm/h 風速 1m/s 1m/s 2m/s 1m/s 3m/s 2m/s 2m/s 2m/s 前回の 【グリランヒル Fast Attack】 は 敵軍の単純なTrapにより足止めされ、失敗に終わった。 これにより多額の軍事費を散財 K少佐は厳罰を受け 24時間の子守を課せられる 【2nd Attack】 では、このようなことが無いよう警告する @注意事項 レーションは各自準備する事 軍からの弾薬の補給は無い。要持参 スナイパーは風向き風速に注意されたし 以上 (報告A) Kさん少佐に降格していたのかw |
10.26.19:19
|